お知らせ
2025 ニュース
お寺巡り画家 尾中康宏氏による七観音(六観音と准胝観音)のアクリルスタンドを5月5日の10時より頒布致します。
(1体1500円 全7種類 )


2025 イベント
【五月詣のお知らせ】
上寺山餘慶寺×金陵山西大寺 合同企画
5月5日・6日に餘慶寺と西大寺(観音院)にて三重塔両詣りのお祭りを開催します!
両寺院の三重塔の扉が開かれ、様々なイベントが行われます!
餘慶寺では楽しい「仏教体験」や「ワークショップ」、「お寺DEライブInよけいじ」や「よけいじマルシェ」の開催等々イベント盛りだくさん!
是非、餘慶寺と西大寺へお越しくださいませ!
詳しくはコチラ

【仏教講座】「 御朱印と納経 」
開催日時:4月19日(日)14:00~15:00
講師:明王院住職 岡本昌幸 師
場 所:上寺山 餘慶寺会館2F講堂
問合せ:☎086-942-0186
受講料:無料

納骨堂説明会(毎週第2 日曜日開催)
実施日:2025年4月13日(日)
時間:14時00分~
場所:釈迦堂(納骨堂)
※御来山された方、皆様にご説明をさせてもらった後に随時個別でご説明させていただきます。
詳しくは下記URLよりご覧ください。

桜まつりのご案内
開催日時:4月1日(火)~4月8日(火)10時~16時
餘慶寺境内にて「桜まつり」を開催いたします。
4月8日はお釈迦さまのお誕生日のため、餘慶寺では毎年、同日9時より降誕会の法要を行います。
また1日11時から学芸館高校和太鼓部様による奉納演奏、5日はお寺巡り画家尾中康宏氏による出店や錬神書道会様による公開揮毫等イベントも開催予定です。
婦人部によるさくらカフェやよけいじマルシェも期間中開催いたしますので春の上寺山へ、是非ともお参りください。
※桜の開花状況につきましては3月下旬頃よりInstagramにて告知させていただきますので併せてチェックしてください。

上寺山 餘慶寺 お彼岸法要のご案内
「彼岸」とは、三途の川をはさんでこちら側を「此岸」(この世)と言うのに対して、悟りの世界(あの世)を指して言います。
お彼岸は真西に太陽が沈むことから、極楽浄土に思いをはせる日、ご先祖様の供養をする日として大切にされてきました。
餘慶寺では、春の『お彼岸法要』を執り行い、各家ご先祖様のご供養をいたします。
開催日時:3月20日(木)10:00~
場 所:上寺山餘慶寺本堂(岡山県瀬戸内市邑久町北島1187)
お彼岸法要をお申込みの方は、餘慶寺へ直接お電話ください。
※欠席での回向もお受けいたします。(後日、回向之証を送付いたします。)
※餘慶寺各院の檀信徒様は各院へお問い合わせください。
申し込み締め切り:3月12日(水)まで

【仏教講座】「 西遊記と三蔵法師 」
開催日時:3月23日(日)14:00~15:00
講師:本乗院 小林周伸 師
場 所:上寺山 餘慶寺会館2F講堂
問合せ:☎086-942-0186
受講料:無料

納骨堂説明会(毎週第2 日曜日開催)
実施日:2025年3月9日(日)
時間:14時00分~
場所:釈迦堂(納骨堂)
※御来山された方、皆様にご説明をさせてもらった後に随時個別でご説明させていただきます。
詳しくは下記URLよりご覧ください。

【仏教講座】「 七福神のはなし 」
開催日時:2月11日(火)14:00~15:00
講師:吉祥院 大石惠海 師
場 所:上寺山 餘慶寺会館2F講堂
問合せ:☎086-942-0186
受講料:無料

納骨堂説明会(毎週第2 日曜日開催)
実施日:2025年2月9日(日)
時間:14時00分~
場所:釈迦堂(納骨堂)
※御来山された方、皆様にご説明をさせてもらった後に随時個別でご説明させていただきます。
詳しくは下記URLよりご覧ください。


TEL:086-942-0186